終活なんて一切しない。それより今を楽しまなきゃ。

78歳の忍ハナは、60代まではまったく身の回りをかまわなかった。だがある日、実年齢より上に見られて目が覚める。「人は中身よりまず外見を磨かねば」と。

仲のいい夫と経営してきた酒屋は息子夫婦に譲っているが、問題は息子の嫁である。自分に手をかけず、貧乏くさくて人前に出せたものではない。それだけが不満の幸せな老後だ。

ところが夫が倒れたことから、思いがけない裏を知ることになる―。
人生100年時代の新「終活」小説


以前から気になっていた作品。
NHKのドラマも毎週楽しみなので、原作を読んでみました

痛快でおもしろい!

誰でも平等に年を取るのだから、誰にでも共通のテーマ。
裕福なお年寄りなら身ぎれいにできるものだと思っていたけど、
最後はきれいでいたいという気力なのかもね。

もちろん経済力も含めて健康で気持ちの余裕がなければ若さを保つ気持ちも持続しない。
「ナチュラル」という名のほったらかしになってしまいそう。。。

長女の苺の言う「イタい婆さん」は確かに怖いけど・・・
でも、これが着たい!こんなメイクがしたいという気持ちがあるうちはやってみていいと思う。
そんな欲を持ち続けることがすごい

それで元気で楽しくいられるならいいじゃない

将来を見据える切実な言葉もたくさんあり。

「何とでもなる」は若者と老人のものだ。
若者は「切り拓くから何とでもなる」と思い、
老人は「すぐ死ぬんだから、何とでもなる」と思う。

なるほどね